いのししのひとりごと

ワタシノトリトメナイハナシ

漫画

レジ打ち

ワタシの住む田舎町のスーパーでも 大手の系列のところには、どんどんセルフレジが導入されている。 すべてがセルフレジに移行というわけではなく 有人レジも残されている。 効率を考えれば、絶対有人レジの方が速いと思う。 手慣れたレジ係の人の手にかかれ…

あぶく銭の行方

「カウンセリング」なるものにずっと憧れていた。 カウンセラーに、悩みを、うんうんと聞いてもらい その後、目からうろこのアドバイスをいただき その瞬間、心がふっと軽くなって、人生が開けるみたいな。。 そんな光景を想像していた。。 今、思えば、単に…

金融教育

しばらく前の新聞に 学校での金融教育という記事が載っていた。 ちらっとしか見ていないので、詳しい内容までは分からないが 金融教育という名のもとに どうも子どもたちに「投資」を教えるらしい。 おい、おい、おい、と突っ込みたくなった。 金融教育って…