いのししのひとりごと

ワタシノトリトメナイハナシ

今日という日

今日という日は、一生のうちの一日。
もう二度と戻ってこない
もう二度と繰り返されない「今日」という日を
積み重ねながら、生きていく。

例えば、誕生日。
例えば、結婚記念日。
例えば、親しい人の命日。
そんな日は、かけがえのない「今日」を思い出せるのに
特別な何かを抱えていない「今日」という日を
私たちは鮮明に思い出すことができない。
全く同じ日を送ることはないのに
唯一無二であるはずの毎日を
まるで同じことの繰り返しだと
「いつもの毎日」と一括りにしてしまう。

だから、多くの人が同じ認識を持って過ごす
3月11日という「今日」は、人々にとって
あまりにも特別すぎるのだ。
その意味するところは、人知を超えている。
被災者もそうでない人も、あの日を思い出す。
あの日の記憶がつながっていく。
すべての人が、直接何かができるわけではない。
できないからこそ、「今日」という日に
思いを馳せる。

4年前のあの日、あの時間の自分を
きっと誰もが克明に覚えている。
そのことを思い出すとき、それは祈りへと変わる。
その祈りのエネルギーが、復興への原動力になっていくことを
信じてやまない。