今年1月分の電気料金の請求を見て
ぶったまげた。
えっ、えっ、えっ、、
どういうこと??
去年の1月分の7割増し!!
我が家史上、最高の電気料金。。
最高という言葉が、こんなにいやなことなど初めてかもしれない。
今年は、そんなに電気使ったのか、、
もしや、漏電か、、
いつもなら、請求金額の確認で終わるところを
使用電力量を確認してみた。
去年1月より、確かに、増えてた。
5%ほど増えてたよ。。
でも、なんで、電気代は70%増しなんだ!!
使用量5%増→電力料金70%増の怪!!
原因は、燃料費調整単価というものらしい。
電気が安全
電気がお得
オール電化に電気自動車
電気がいいよ、これからは電気、、
誰かの掛け声のもとに
そうかな、そうかな、、と進んでたら
そこには、大きな落とし穴があった。。
それでも、うちは、オール電化でもないし、電気自動車でもないので
今回の電気料金爆上がり被害(?)は、少しは防げた気がする。
ひところ、誰かが声高に言ってた
選択と集中、、
どこかでまずいんじゃないかと思ってたけど、うーん、やっぱり。
て、ことで、
ワタシの愛車、13年モノの軽のガソリン車を
大事にしなきゃなと、しみじみ思ったのであった。
まあ、電気自動車なんて、、高くて買えないしね。。