この冬、最強の寒波がやってきた。
私の住む地域はあまり雪が降ることはないのだが
今朝起きると、外は雪化粧だった。
私は、ちょっとだけうれしくなった。
それというのも、今日の積雪のためにと
小学3年の息子に新しい長ぐつを買っておいたからだ。
今朝、真新しい水色の長ぐつに息子の名前を書きながら
「ほら、新しい長ぐつだよ〜」と彼に言っても
ちっとも喜ばない。
どころか、「くつでいいよ〜」という。
ちょっと、ちょっと
せっかくこの日のために買ってきたのに〜
私は悔しくて、意地でも彼に長ぐつをはかせたくなった。
雪が降ってるから、、
滑ると危ないから、、
新しい長靴、いいよね〜〜、などと
無理矢理、彼をねじ伏せた。
ピカピカの長ぐつにしぶしぶ足を通し
学校へと向かう息子の背中を見送った。
小さい頃は、あれほど長ぐつが好きだったのに。。
好きすぎて、晴れの日だって長ぐつはいて
保育園に行ったりしてたのになあ〜〜。
息子も、はや小学3年生。
長ぐつをはきたくない気持ちもなんとなく分かる。
そういえば、子どもの靴コーナーに置かれていた
長ぐつの一番大きいサイズは、22センチだった。
そして、私は、その22センチを息子に買った。
息子の反応と、こども長ぐつのサイズ。
これが、長ぐつの賞味期限かもしれない。