いのししのひとりごと

ワタシノトリトメナイハナシ

「仮面の告白」三島由紀夫

 

仮面の告白 (新潮文庫)

仮面の告白 (新潮文庫)

 

 

三島由紀夫の日本語は、なぜこれほど美しいのか。

情景描写、心理描写を巧みな日本語で表現する

三島以外の日本人がいるのだとしたら、教えてほしいものである。

 

とはいえ、私が読んだ三島作品は、実はこれで2作目。

そして、2作目にして、私は三島に確実にノックアウトされてしまった。

彼の日本語は、あまりに美しすぎる。

私たちが今使っている日本語とは、似て非なるものである。

日本語がこれほど素晴らしい言葉なのだということに

三島から繰り出された言葉の数々から、大げさだが震えがとまらなかった。

 

もっと、早く、三島作品を手に取ればよかった。。

後悔の念が渦巻いた。

戦後文学の代表的名作であるこの作品を手に取るには

私はあまりに年を取りすぎているのではないか。

もし、もっともっと若いころにこの作品に出会っていたのなら

私のこの国の、この国の言葉に対する意識は、ずいぶんと違ったものになっていたのではないかと、ふと思った。

 

しかし、、と思う。

本との出会いは必然である。

出会う時、出会うべくして出会う。

もし、若いころに読んだとしても

若さゆえの知識や経験の浅さが、多様性社会とは程遠い、当時の社会の価値観に阻まれ

色眼鏡でこの本を読んでいた可能性が高い。

やはり、今、この年になって出会うべき本であったのだろう。