いのししのひとりごと

ワタシノトリトメナイハナシ

「世界標準の戦争と平和」 烏賀陽弘道

副題には「初心者のための国際安全保障入門」とある。

 

政治絡みの本、ましてや国際安全保障について

素人にわかりやすく解説してある本に

ワタシは、今まで出会ったことはなかった。

初心者のための。。とは書いてあっても

専門家の使う言葉は、たいてい素人には難しい。

だから、この本も、初めは期待せずに手に取った。

 

ところが、どうだ、、

この本は、本当に初心者のための入門本だった。

安全保障という問題を

素人にもわかりやすく噛み砕いて解説してくれている。

何より、このような硬い問題を取り扱う本の文体が

デスマス調であることに

著者の初心者への優しさを感じずにはいられない。

 

シーパワー、ランドパワー

核兵器の問題。

アメリカやロシアに中国。

北方領土問題、沖縄基地問題尖閣問題等々。。

実は、こういうことだったのかと納得しきりであった。

日露戦争や太平洋戦争などの歴史ともリンクさせての解説は

わかりやすすぎて、思わず感嘆の声を上げた。

 

それにしても、敗戦後の日本の腑抜け状態はまずすぎる。。

それも、この状態でが70年以上も続いてるなんて、、

 

この本は、教科書にすべきであると思う。。

ここには、ワタシたちが知っておかなければいけないことが詰まっている。

それほど素晴らしい内容なのに

Amazonで検索してもこの本はヒットしなかった。。

なんでだ!!

 

読後、息子の部屋から地球儀を拝借した。

今まで何も考えたこともなかった海峡が

大きな意味を持っていることを知った今

地球の見え方がまるで違う。