いのししのひとりごと

ワタシノトリトメナイハナシ

小説

二十歳を前に思うこと

長女は、幼い頃から、人前にたちたがり何かと言えばリーダーになりたがった。例えば、運動会で応援のリーダー例えば、委員会の委員長例えば、生徒会の役員例えば、文化祭の司会。。そういうものを決めるときは毎回ほぼ、率先して手を挙げた。私は、そんな娘…

◎と×の囚人

日本の学校教育は、囚人教育である。正解判別の簡単なテストを繰り返し◎と×をつけて、子どもたちを点数で評価する。あなたは何点、あなたは何点。テストの答えは多くの場合、ただ一つ。一つの正解以外は全て×。△ってこともあるけど◎以外、基本は×というスタ…

蛍光灯を交換したら

キッチンの流し台の上の蛍光灯が、ちらつきだしたなあと思っていたら先日、ぷつんと切れた。夕方、食事の準備をしようとしていたときのことだ。スイッチを入れてもつかない電気。あーあー。明日夫に、蛍光灯買ってきてもらってつけてもらおうっと。そう考え…

自傷行為

大学生の長女は、この1年あまりで何度髪を染めたことだろう。帰省するたびに、髪の色が変わっている。といっても、ピンクとかグリーンとかパープルなどのカラーではなく黒と金色に近い茶色の間を行ったり来たりなのであるが、、田舎育ちの若い子たちが高校…

それは、誰のもの?

緊急事態宣言で長引く外出自粛の中とうとう我が家のネット環境をADSLから光回線へ変更することにした。ADSLサービス終了まで粘るだけ粘って通信費を安く抑えようと思っていたが子どもたちのオンライン授業でADSLでは支障が出て、やむを得ず光回線へと移行す…

活字と動画

知識や情報を得るための手段は、活字だと信じてきた。本や新聞やテキストで情報を得ていくのが長いこと自分にとってのデフォルトだったので娘や息子が、本も新聞も読まずテレビやネットの動画を見てばかりいるのを邪道なやつらだ!!との思いで見ていた。さ…

お昼ごはん

3月以来断続的に続いていた学校休校も終わり今日からやっと息子の小学校が再開。あーー、これでようやく、お昼ごはんづくりから解放される!!やっほーーー。と胸の内でガッツポーズをしていたのも束の間、、息子と入れ替わるのを待ってましたと言わんばか…

働くことの罪

仕事をやめたい、やめたいと思っていた時ある人にこう言われたことを仕事をやめた今でもことあるごとに思い出す。「余計なことを考えるから、仕事をやめたいと思うんだよ。だから、家を建てて、借金すればいい。家があるから働く意欲が出るし借金があるから…

アリとキリギリス

今の世界にイソップ物語の「アリとキリギリス」が重なるのはきっと私だけではないはずだ。新自由主義が、この世の中に大量のキリギリスを発生させた。それも、結構、たちの悪いキリギリス。。そしてそのキリギリスは、アリが生産したものを根こそぎ収奪して…

意思の弱さ

コロナウィルスのニュースから目が離せなくなって自分の日常にツイッターがどっしり居を構えるようになり身動きが取れなくなった。で、ツイッターをしばらくやめてみた。すると、目の前に多くの時間があることに今さらながら気がついた。ツイッターで情報を…